ブルーベリー好き、ヒナVSえむえむ
院長家のブルーべりーに熱い視線を送るのは誰?
おおっ! 現行犯ですよ
!!
すごい勢いだ〜〜
全部食べちゃったもんね〜
じゃ〜ね〜
満足気なヒナちゃん。
ブルーベリー好きはエムエムの専売特許
かと思いきやヒナちゃんも参戦ですね〜
« 2014年6月 | トップページ | 2016年5月 »
院長家のブルーべりーに熱い視線を送るのは誰?
おおっ! 現行犯ですよ
!!
すごい勢いだ〜〜
全部食べちゃったもんね〜
じゃ〜ね〜
満足気なヒナちゃん。
ブルーベリー好きはエムエムの専売特許
かと思いきやヒナちゃんも参戦ですね〜
HPCで育てているなすに面白なすを発見。
子供たちが夢中になっている妖怪ウォッチに
でてきそうな・・??
個性的な髪形?でしょ??
トマトもおいしそう・・
小学生が保護してきたオナガのヒナ。
ラブリーです。
でも野生のヒナを勝手に連れてきてはいけません。
今頃親鳥が探しているはず。
そのグループはいつも色々保護?してきては
動物病院に置いていきます。
何度も言ってはいるのですが・・・
良いことをしたと信じている小学生たち。
・・・ということで
今回も元の位置に戻してきました。
案の定、親鳥の姿は見えないのですが、
ヒナを呼ぶ鳴き声が聞こえます。
ごめんね。親鳥さん!大事なヒナを誘拐してしまって・・
心配していたよね〜
親鳥の声を聞いてヒナが歩いて出てきてしまうので、
そばで遊んでいる小学生に声をかけ、
「近くに親がいるのでヒナに近づいたり、連れて行ったりしないでね。
他の子にも伝えてね。」と念を押して放鳥すると、
「知っているよ。野生だからでしょ。」と言い、
◎昨日も親鳥と一緒にいたのだけど池に落ちてしまったので
その小学生たちがこのヒナを助けてあげて放してあげた◎とのこと。
頼もしいぞ。少年たち!!ありがとう、少年たち。
そして大丈夫か、このオナガのこども。
しっかりがんばって巣立ちしてね!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント