当院でも配布している声かけパンフが今年10月に50万部配布を突破したそうです✨✨💕
おめでとうございます!!
🐕盲導犬応援プロジェクト🐕の一環で #広がれ声かけの輪Twitter応援リレーに参加させていただきました🎵
当院からのメッセージが載っているので是非盲導犬支援センター様のHPやTwitterをご覧ください。
https://goguidedogs.jp/project/202012kikaku
https://twitter.com/goguidedogs/status/1337188261345652738
皆様も是非引き続き盲導犬と盲導犬ユーザーさんを応援してください。
盲導犬応援プロジェクトの詳細、ご支援はこちら
https://twitter.com/goguidedogs/status/1337188261345652738
盲導犬支援センターHPはこちら
https://goguidedogs.jp/
なんとスタッフの様子を気遣ってくださった
患者さん(飼い主さん🐶)が
ポスターを作って持ってきてくださいました😃✨
ありがたく受付前に掲示させていただいています。
様々な面での皆様のご支援ありがとうございます!!
特に天気の悪い日などはお外でお待ちいただくのは
大変心苦しいのですがどうかご了承ください。
近くの方は飼い主さまだけ先にご来院いただき受付を
済まされることをおすすめします。
どうしても診察中、飼い主様と「密」の状態になってしまう
状況がありますので、緊急事態宣言中は特別な場合を除き
申し訳ありませんが、病院内でも問診が済みましたら
待合の椅子でお待ちください。
みなさまには引き続きご不便をおかけしますが、
よろしくお願いします。
ブログでのご報告遅くなり申し訳ありません。
御礼
先日よりお願いしていました
オーストラリア森林火災で被災した
野生動物たちをを助けましょう!という募金ですが
ご賛同いただき、寄せられた支援金は、
多摩動物公園を通じて被災した動物の救助を
おこなっているオーストラレーシア動物園水族館協会(ZAA)の
「野生生物保護基金」に全額を寄付しました。
第一回目 2020年1月29日に
¥32,571
第二回目 2020年3月3日に
¥38,817
合計¥71,388
寄付することができました。
募金にご協力くださった皆様ありがとうございます。
お願い
当院では政府による緊急事態宣言を受け、
感染予防対策として入室人数を制限しております。
受付を済まされた後はお車でお越しの方は
お車で、徒歩、自転車等の方は外のベンチなどで
お待ちいただくことにご協力お願いします。
マスクを着用していない方は入室できませんので
入口よりお声かけください。
スタッフがお話をうかがいに行きます。
お近くの方は受付を済ませ、ご自宅でお待ちいただければ
順番が近づきましたらご連絡することもできます。
またご来院はできるだけ少ない人数でお願いします。
皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント